ポートフォリオマネジメントとライフスタイル

理想のライフスタイルとその土台となる金融知識について書いていきます。

新卒から可能!ノースキルの月収20万から2年で月収100万まで上げた方法!

31歳ノースキルから月収100万まで上げられた経緯

その当時、私はノースキルで31歳の状態でした。 (厳密には3年ほどゲーム業界でゲーム開発スキルを積んでいましたが、 ここで積んだスキルの説明をしても転職エージェントに相手にしてもらえないほど、業界で汎用的に使えるスキルではありませんでした。)

私はゲーム業界で積んだスキルをあきらめ、汎用的に生かせる専門分野を探しました。 この時、この動画に出会いました。 https://www.youtube.com/watch?v=kKUC7rZRUtc 2018年くらいからyoutubeで活動し始めた山本りゅうけん様の動画です。

もともと、ITエンジニアのフリーランスが高単価という情報はレバテック等の広告で見て、レバテックに電話したところ、経験年数を聞かれ、 「業務経験3年以上のエンジニアでないとフリーランスの仕事は取れない。」と、電話で言われ諦めたのを覚えてます。

しかし、ここで考え直しました。 「未経験者の募集が存在しないのであれば、経験者としてふるまえるレベルまで独学して経験者として振る舞うしかない。」

そう考え、paizaラーニングと呼ばれるITエンジニア特化の動画学習サイト (https://paiza.jp/guide/works) で最低限の必須と思われる学習を行いました。 クラウド系の仕事をしたかったのでAWSのハンズオン学習とlinuxの学習をメインに行いました。

職務経歴は1年くらいやったように見せかけ、 入社条件がゆるめなSES系企業に入社しました。

初めて参画した現場はブラックで本当に大変でしたが、 入り込んで貴重な経験を積んで、単価を上げてやろうという目標があったため、なんとか頑張れました。

鍛えていただいた方には感謝しています。

最初に入ったSES企業は半年ほどで退職し(退職代行を使いました。)

それ以降はフリーランスで働ける案件を以下のサイトFree Engineer Officeで探し、 Free Engineer Office|フリーランスエンジニア向け求人サイト ここでは月単価50万円ほどの獲得に成功しました。

(最初の案件はランサーズエージェンシーを使いました。)

それ以降は約半年~3か月の頻度で案件を変更して、 50万円→65万円→80万円→100万円 と月単価を変えていき、高単価案件への切り替えに成功していきました。

高単価を獲得するために意識したこと

まずフリーエンジニアオフィスという、フリーランスがITエンジニア系の仕事を獲得するための求人サイトで案件を見続けました。 Free Engineer Office|フリーランスエンジニア向け求人サイト

そこで高単価な傾向がある案件は

AWS/GCP等のクラウド導入支援やクラウドに関わる仕事(特に上流工程) ・AI/データサイエンティスト/数理最適化など

これらの傾向から私はスキルセットの優先順位を決めました。

  1. クラウド導入や移行などで要件定義から可能なスキルセットを目指す。(シェアの多いAWSから)
  2. 得意言語の選定(インフラから入るのでshellは前提とし、クラウドや分析で使用する機会の多いpythonに詳しくなる)
  3. ↑の二つに余裕が出てきたら、機械学習/データ分析の分野の学習をする。

↑の3つを意識することで高単価を取れるようになりました。

まとめ

  • (ゼロイチ):最初の業務経験を身に着ける方法。 paizaラーニングで独学でスキルを身に着けた後、入社条件の緩いSES系企業に入社する。(私の場合、linuxAWS

今だと、東京キャリアセンターで相談してSES系企業より優良な経験地を積める仕事先を紹介していただく方法も取れますね。

上の独学からに抵抗があったり、勉強が続けられない方はプログラミングスクールがおすすめです! (私もエンジニアをやる中、プログラミングスクールに試験的に入学して学びなおした経緯があります。)

私と同じようなスキルを望むのであればインフラエンジニアとしてのスキルが身につくササエルがおすすめです!

ササエル|インフラエンジニアに特化したオンラインスクールの初級コース

  • (スケール):フリーランスでの案件探し、単価を高単価に変えていく方法

Free Engineer Officeで高単価案件を分析する。そこから逆算して勉強し、スキルを身に着ける。

Free Engineer Office|フリーランスエンジニア向け求人サイト

ご覧いただきありがとうございました。